O 供養碑 <三本木地内>

白坂。昔は城坂と言われていた城趾。行き倒れになった僧の供養塔と伝えられています。明和8年(1771)[○法了界心禅男]。
大きな白ツツジの中に地蔵様と並べてあり、他に柿と梅の大木、古墓があります。