東日本大震災について 
管理事務所前の崩落  平成23年3月11日14時46分、三陸沖の深さ24kmを震源とするマグニチュード9.0の超巨大地震が発生しました。
 気象庁はこの地震を「平成23年東北地方太平洋沖地震」と命名し、4月1日の日本政府閣議において、この地震による震災の名称を「東日本大震災」と発表しました。
 その後も余震活動は続き、同年4月7日23時32分、宮城県沖の深さ66キロメートルを震源とするマグニチュード7.2の、東北地方太平洋沖地震の余震とみられる地震の発生により、当土地改良区内においてパイプラインの破損、農地の亀裂、崩落等、甚大な被害が発生しました。

1 田畑の被害
 当土地改良区内の管轄する約650ヘクタールの棚田は、地震で地盤が大きく動いたことで田に亀裂が発生し、36ある営農団地のうち30以上の団地で数ヶ所から数十ヶ所の亀裂がみられました。
水田内の亀裂 水田内の亀裂
水田内の亀裂
のり面の崩落 路面の崩壊
のり面の崩落 路面の崩壊 
1 パイプラインの被害 
 地震の揺れにより、幹線用水路、支線用水路、末端用水路が多く破損し、至る所で漏水が発生しました。地中を通る送水管は、破損状況が分かりにくく、被害規模、被災総数の把握を遅らせました。このままでは田植えができず、一時は今年の作付ができるのか危惧されました。
1号幹線用水路の破損 圃場内パイプライン破損
1号幹線用水路の破損 圃場内パイプライン破損
 幹線用水路の破損
被災箇所 箇所数
幹線用水路 10
支線用水路
末端用水路 275
合  計 288
 
幹線用水路の破損 パイプライン被災状況
1 復旧作業
 地震発生直後、地区内の被害状況を調査し、当面の営農に支障のない一部施設(ため池、排水路)を除く復旧作業が始まりました。
 組合員の皆様のご理解の下、一関市農林部農地林務課、岩手県農村整備センター等、行政の方々の尽力及び、休日返上で復旧作業に全力を挙げて下さいました業者の方々のお陰で、6月初めには全地区通水完了することができました。
復旧会議 幹線用水路修理
視察 末端用水路の修理

1 今後の復旧 
 通水完了後の用水期間中においても漏水箇所が新たに発見され、一時用水を停止する等不安定な用水供給によりご心配、ご迷惑をおかけしております。
 農地被災箇所につきましては現地調査・測量を行い、国の災害査定もほぼ完了しております。稲刈後から市の災害復旧事業を中心に工事に入る予定ではありますが、市内の農地被害の約半数が須川地区に集中しており施工業者の人員も限られることから、来年の作付直前まで工事がかかるものと思われます。施工に際しましては、ご理解ご協力を頂けますようよろしくお願いいたします。
 

[ホーム]
水土里ネットすかわ 須川土地改良区
岩手県一関市花泉町金沢字上新田72-89 
TEL:0191-82-4284 FAX:0191-82-4309 e-mail:staff@sukawa.jp
   
 
更新履歴 新規作成日:2004/04/01
       最終更新日:
2012/09/21
Copyright © 2002 須川土地改良区. All Rights Reserved.
須川土地改良区