![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
多くの皆様に土地改良区とはどのようなものか、何のために何をしているのか、当改良区のある須川地区、磐井地区、岩手県、の歴史、風土、ここで営まれている農業の現状や課題、問題点などの情報を共有していただきたく思いHPを開設しました。現在はまだ須川地区の開拓に纏わる記録を掲載したところです。今後地域の話題なども充実させたいと準備しています。一般の方にはなじみの薄い土地改良区ですが、当HPを通して土地改良区、農業、地方の現状、利点、欠点、楽しみ、苦しみ、問題や課題等々に関心を持っていただければ幸いです。 ご質問、ご感想、ご意見お待ちします。お気軽にどうぞ。 真滝村史の掲載作業が完了致しました。淡々とした筆致の中から先人達の暮らしが彷彿と浮かんで来ます。掲載作業を通して、村史編纂当時の熱海懿村長、筆者の熊谷良治さんの人となりには感服し、すっかり魅了されて仕舞いました。千数百年の歴史をこの地で生き抜いてきたご先祖、諸先輩方が智慧と力の限りを尽くし、時には滅亡の憂き目を見、又復活繁栄し、私たちに命を繋いで来ました。時にはささやかな楽しみを見いだしながら、時には飢餓にあえぎながら。 第14章 生業 は本史の中心部分であり、当時の本村の暮らしを精細なデータを元に正確に伝えています。是非ご一読されるようおすすめいたします。旧仮名使いで有り読みにくいとは思いますが、それも楽しみの内としてのんびりお付き合いいただければ幸いです。 |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
詳細情報に関する連絡先 : 須川土地改良区 岩手県一関市花泉町金沢上新田72−89
|
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |